ちなみに
前の記事で > ガイドラインであって、ルールではありません。 > しかも、そうしないからと言って、他人・自分に害があるわけではありません(このケースの場合)。 > 誰かに罰せられるわけでもありません(こ…
前の記事で > ガイドラインであって、ルールではありません。 > しかも、そうしないからと言って、他人・自分に害があるわけではありません(このケースの場合)。 > 誰かに罰せられるわけでもありません(こ…
リチャード・ボルスタッドのKeys to Successというセミナーに参加してきました。 いくつもためになることはあったのですが、NLPで戦略と呼ばれているものに関して、今までと違った観点から感じることが出来ました。 …
これまで、コーチングやNLP、ヒーリングなどを自分に活用することで、以前に比べるとだいぶ生きるのが楽になってきていることを感じていました。 しかし、終わりはないものです。 「まだまだ行ける!」と思えることはうれしいことで…
「あなたはストレスを感じたときに、どのような対応を取りますか?」 我慢する、文句を言う、解決策を話し合う・・・・ いろいろありますよね? そして、それぞれ効果があるとき、ないときがあったことでしょう。 我慢する、文句を言…
前回の記事の続き。 いま、とあるDVDを見ていてさらに気づいたこと。腑に落ちたこと。 人間が文字や言葉を発見し使うことができるようになってから、実は本来、原始的に行っていたコミュニケーションがしにくくなっている可能性があ…
昨日の記事への追記です。 昨日の例で、、 たとえば、学校の先生がイライラしてしまって、つい生徒に当たってしまう。 といったケースで、 「私はイライラして生徒に当たってしまう、ダメな教師だ」 と自分を責めたり、 周りの先生…
心身統一合氣道の創始者の藤平光一先生の言葉です。 よく言われることですが、氷山の一角 = 顕在意識で、海面の下にあるのが、潜在意識ですね。 最近の脳科学の研究によると、顕在意識と潜在意識の能力の差は、1対20000と言わ…
今までの自分も、失敗したりうまくいかないことがあると、 言い訳したり、人のせい・周りのせいにしたりすることがありました。 でも、人のせい・周りのせいにしていると・・・ 人のせい・周りのせい ↓自分はどうすることもで…
「問題」とはなんでしょうか? 多くの人が「問題」と捉えているものはなんでしょうか? その「問題」は、すべての人にとっての「問題」ではないとしたら、捉え方だけの問題かもしれません。 「事実」ではなく、単なる「解釈」かもしれ…
今の自分を作っているのは、これまでの自分の考え方・行動です。 自分の考え方・行動のうち、意識して行っているものと、無意識的に行っているものの比率はどれぐらいでしょうか? 圧倒的に、無意識的に行っているものが多いはずです。…