日々、たくさんの人と接していると、
感じるのですが、
本当に、人生はひとそれぞれ。
アタリマエといえばアタリマエですが、
本当に百人百様。
しあわせそうな人もいれば、
毎日つらそうにしている人もいます。

あなたは、自分の人生の時間を
何で埋め尽くしたいですか?
もちろん、自分の人生ですから
何で埋め尽くすかは、自分で決めていい。
他人からとやかく言われる
筋合いはありません
他人は勝手に色々思うものです。
それは止められないので、
勝手に思わせておきましょう。
その人の感じ方、考え方を変えることに
力を注ぐ必要はありません。
あなたの大切な人生の時間を
埋め尽くさなくてもいいですよね?
そういうのは、放置です^^
たとえば、
「あの人はなんであんなに
仕事ばっかりしているんだろう?」
という人いませんか?
しかも、かなり大変そう。
本人も、
「たいへん、たいへん」と言い、
いつも
「〇〇しなきゃ」が口ぐせ。
でも、一向に仕事を減らす様子もない。
別に、経済的に困っているわけでも
ないのに。。。
でも、本人からしたら
自分を追い込むことが好きだったり、
人の役に立っている自分が好きだったり、
成長できるのが好きだったり、
なんてこともあるんです。
それで人生が充実している。
まわりから見たら、
「???」と思うようなことでも、
本人がしあわせならいいですよね。
もちろん、
家庭に居場所がなくて、
仕事に逃げ込んでる
とか、
自分に向き合うのが怖くて、
仕事に逃げている
(↑これ、結構多いです(>_<))
なんてケースもあります。
こういうのは、ちょっと
充実しているとはいえないですよね。
本当の問題を変えたほうがよさそうです。
ここがひとつのチェックポイントです。
自分が時間を埋め尽くしているもので
「充実しているのかどうか?」
「満たされているのかどうか?」
さて、
あなたは、自分の毎日を
自分の人生を、何で埋め尽くしたいですか?
どんな感情で埋め尽くしたい?
愛、喜び、しあわせ、満足感、豊か?
それとも、
嫉妬、怒り、落ち込み、不安、恐れ?
他にもいろいろありますね。
どんな感情で埋め尽くしたいですか?
どんな感情で満たされたい?
ちょっと考えてみてくださいね。
そして、次のステップです。
今度は、
あなたの毎日を振り返ってみてください。
現状はどうですか?
あなたが選択した感情を、
日々何%くらい感じることが
できていますか?
振り返ってみてはじめて
見えて来るものがあります。
正直に見つめてみると
「アイタタタ」となることも多いですが、
正直に振り返ってみましょう。
ここまでできたら、
さらに、次のステップ。
理想的には、その比率を
何%まで上げていきたいですか?
そのために、どんなことに
新たに取り組んでいったらいいでしょうか?
もちろん、
いまのままの毎日を
繰り返して行ったら、いままでのまま。
無意識でいたら、いままでのまま。
人生を変えて行きたかったら、
自分の理想の毎日を設計して、
積み上げていきましょう♪
わたしの好きな言葉に
「憎しんでいる時間はない
わたしの人生は、愛で満たしておきたい」
というものがあります。
この言葉を借りるとしたら、
あなたはどんな言葉を埋めますか?
「〇〇している時間はない
わたしの人生は、〇〇で満たしておきたい」
そして、それを実現するためには、、、、
どんな環境に身を置きますか?
どんな環境を整えますか?
どんな行動を取りますか?/やめますか?
どんな能力を身につける必要がありますか?
どんな考え、価値観を持ちますか?
どんな考え、価値観を手放しますか?
どんな自分でいますか?
これらの質問を
自分に問いかけてみてくださいね。
これが、「設計」の段階。
そして、設計ができたら、
あとは、日々意識して実践していくだけ♪
ちなみに、上記の質問は
無料メール講座でお話ししている
「ニューロ・ロジカル・レベル」
に基づいたものです。
最近、何かで読んだ言葉で
「何となく日々を生きているのは、
いのちの無駄遣い」
というものが胸に残りました。
あなたが「いのちの無駄遣い」をせず、
自分の人生 = 時間
を大切にするとしたら、
どんな毎日を送っていきますか?
もういちど、
「〇〇している時間はない
わたしの人生は、〇〇で満たしておきたい」
という言葉を思い出してみてください。
そして、紙に書き出したり、
スマホでメモに残しておくといいでしょう
そうしないと、3分後には忘れてしまいます^_^;
そして、その紙やメモを日々確認しながら、
意識的に毎日を過ごしてみてください。
これを継続しているクライアントさんは
セッションとの相乗効果で
大きく変化していってます♪
ぜひ、あなたもやってみてくださいね~
思い通りの気分で
毎日を過ごせるようになってきますよ。
コメントを残す