こんにちは♪ 伊藤勝彦です。
もう、ちょっと前のことになりますが
アラン・コーエンに
久しぶりに会ってきました。
今までいろいろな人から学んできましたが
わたしにとってはアランが最大のメンター。
そんなアランを、たった8人で
1日独占できるという贅沢な時間でした。

久しぶりにアランに再開し
アランのコーチングプログラムの
復習がありました。
そこでの学び(復習)の一つが
”プレゼンス”(存在、存在感)
の大切さ。
”プレゼンス”(存在、存在感)
と言ってもよくわからないと思うので
わかりやすくお話しますね。
あなたは、
誰かと話しているのに、相手が
「ちゃんと話を聞いてくれてないな」
と感じたことはありませんか?
ちょっと聞いてくれているかなと思うと
遮って話してきたり
頼んでもないのに、
アドバイスしてきたり
反論してきたり
スマホをいじりだしたり^^;
あきらかに気もそぞろ。
会社でも、話をしているのに
相手の視線はパソコン画面を見たまま
なんて、よくあることです。
残念ながら、このように
誰かが自分のために
100%存在してくれる
100%の意識を向けて向き合ってくれる
ということはなかなかないんですね。
かなりレア。
忙しい時代ですし
スマホからはLINEなどの通知が
ひっきりなしに来るし
フェイスブックも気になるし
情報が溢れているし
頭の中もつねに忙しい。
こんな状態で、
相手のために100%存在する
ということは至難の業。
そもそも、自分自身の思考や意識が
一秒ごとにあっちに行ったりこっちに行ったり。
こんな状態で、
人に100%意識を向けて
その人のために存在してあげる
なんて、できるはずがありません。
相手がこんな状態なので、
誰かに一生懸命話していても
相手は話を聞いているフリ
(聞いているつもり)をして
(無意識に)相手を
判断(批判・ジャッジ)し
それが微妙な表情や、姿勢
声のトーンが変化したりします。
これを、話し手は
敏感に察知します。
そうすると、安心して
心を開いて話そうという気持ちが
なくなりますよね。
結果として、悩みなどがあっても
心の中に押し込めてしまい
いつまでも解消されずじまい。
そして、もう誰かに話すのを
あきらめるように。。。
残念ながら、
こんなコミュニケーションが
あふれています。
でも、もし誰かがあなたのために
100%存在してくれる
100%の意識を向けて向き合ってくれる
としたらどうでしょう?
安心して心を開くことができ
心の中にあった
悩み・苦しみを手放すことができ
安心して話している中で
自分の中にある本音、本当の思いにも
気づいてきます。
そして、何よりも
誰かが自分のために
100%存在してくれることの
パワー、エネルギーは計り知れません。
もし、子育て中のお父さん、お母さんが
子どものために
100%存在してあげ
100%の意識を向けあげたら
子どもは
「自分はダメだ」
「自分は価値がない」
「自分は愛されていない」
なんて思いこむことはなくなるでしょう。
もちろん、24時間365日は無理なので
1日に5分でも、10分でもOK。
そこから始めてください。
さて。
あなたには100%の存在を
与えてくれる人はいますか?
もし、そういう人がいたら
感謝して、大切にしてください。
かなりレアですからね!
そして、
あなたは誰か大切な人に
100%の存在を与えてあげていますか?
もし仮に、他に何も
あげることができなくても、
あなたの存在が最高のギフトになります。
それくらい、誰もが
自分のために存在してくれる人を
無意識のうちに求めています。
是非、大切な方のために
100%の意識を向け
100%存在してあげる
そんな時間を取ってみてください。
あなたの人生も
大切な方の人生も変わってきます。
そんなことを、
アランとの再会で再認識したので
シェアさせてもらいました。
是非、あなたのプレゼンスを
意識する日々をお過ごしください♪
コメントを残す