こんにちは♪ 伊藤勝彦です。
ここのところ、本格的に暑くなって来ましたね(>_<)
ハッキリ言って、わたしは暑いのが苦手…
でも、将来は南の島に住みます! ^^;
昨日は、暑い中
午後からあるセミナーに参加してきました。
とてもよい内容だったので
(わたしは再受講というか復習のような感じでしたが)
また、内容を咀嚼してメルマガやブログでお話していきますね。
お楽しみに~
さて、もしかしたらあなたの頭の中では、
こんな言葉が毎日うるさく行き交っていませんか?
「どうしていつも私はこうなんだろう?」
「どうして私はダメなんだろう?」
「どうしてわたしたちの関係は
こうなってしまったんだろう?」
クライアントさんも、
結構口ぐせのようにこんな言葉を使います。
口にするだけでも相当な数ですが、
頭の中で言っている回数はその何倍にもなります。
これらの言葉は、
質問のカタチをとっていますね。
そして、この問いかけをすることで
(無意識的に)何らかの原因を探そうとしています。
でも
原因を探すことも大切かもしれませんが、
「どうして私はダメなんだろう?」
なんて質問の答えは、正解がありません。
その結果、
いつまでもこの問いを自分に繰り返します。
(脳は空白を埋めようとする性質があります)
そして、ここでひとつ気づいて欲しいのですが
この質問には、前提がありますよね。
そう
「わたしはダメ」
という前提。
そして、この質問を自分にするたびに、
この「わたしはダメ」という暗黙の前提が
あなたの潜在意識に埋め込まれていきます。
これを毎日何回も、何回も繰り返しているんです(>_<)
もう、すっかり潜在意識に
「わたしはダメ」
という思い込みとしてこびりついてしまっているでしょう。
しかも、この問いをするたびに、
あなたの気分はどうなりますか?
しあわせ、喜びに包まれてハッピー
には、なりませんよね…
たぶん、落ち込んでしまうはず。
だとしたら、
何もいいことありませんよね ^^;
わたしは、継続コース(90日コース)の方には
その方に役に立つ考え方もお話させていただいているのですが、
そのうちのひとつが、
この「自分にする質問」です。
以前のわたしもそうでしたが
(いまでも、油断するとたまに^^;)
多くの人が、
「どうして私はダメなんだろう?」
なんて質問を毎日繰り返しています。
これは、先ほどお話したように
正解がないので、ずっと問い続けていられるので
何回も、何百回も、何千回も、何万回も
質問し続け、ネガティブなアファメーションとして作用します。
そう、
「自分にする質問」が間違っているんですね。
こういう時は、
(なにか不満足な状況があるとして)
「どうやったら、ここから向上することができるだろうか?」
「どうやったら、○○(理想の状態など)に近づけるだろうか?」
「そのためには、毎日何を意識して行動すればいいだろうか?」
なんて質問に変えてみてください。
いままでは、
問題、過去を見る(ための)質問をしていたので
暗くなったり、落ち込んでいたと思いますが、
質問を変えることで、
前向きになってきますよね♪
ぜひ、その感覚の変化を味わってみてください。
そして、こちらも正解はないですが、
その分、たくさんアイデアが湧いてきます。
それを全部やってみると、
絶対に変わってきますよ。
全部やる前に、変わってきますが…
最初の一つや2つをちょっと試してみただけで
あきらめないでくださいね。
そして、これは
「どうしてわたしたちの関係はこうなってしまったんだろう?」
なんて人間関係で悩んでいる場合もおなじ。
「どうしてわたしたちの関係はこうなってしまったんだろう?」
ではなく、
まずは理想の状態を明確にした上で、
「どうやったら、わたしたちの関係を
理想の状態に変えていけるだろう?」
「そのために、わたしは何を出来るだろう?」
と質問して下さい。
ここは、わたしが以前からやっていたコーチングの領域で
私の得意とするところです♪
ヒーリングや、一部のカウンセリングだと、
どうしても問題ばかりを見続けて、
苦しく
なってしまいがちですが、
こんなコーチング的なアプローチも併用していって
この思考パターンをクライアントさんが身に着けていくと
大きく変わっていきます ^^
こういう考え方が習慣化されると強いんですよね。
そのための継続コースであったりします。
(3ヶ月続ければ、新しい習慣になりますからね♪)
これは私自身が
コーチングを学んでいた時に感じたことですが、
この自分への質問の仕方などは、私自身知りませんでした。
自分だけでなく、ほとんどのまわりの人も。
残念ながら、学校でも教えてくれなかったし
両親なども教えてくれない。
これらは、新たに学ぶ必要があるんですね。
こういう新しい思考体系に変えていけるのも
コーチングの魅力♪
もし小さい子供の頃から、このような考え方
(考えとは、自分に質問して、それに答えていく過程です)
をしていたとしたら、あなたの人生も
まったく違ったものになっていたと思いませんか?
NLPで学んだのですが、
人は平均的に一日に6万回の思考をしているそうです。
6万回ですよ!
もちろん、ほとんどは無意識の思考です。
その無意識の思考が、
「どうして私はダメなんだろう?」
のような質問だとしたら、ゾッとします(>_<)
ぜひ、今日のブログをきっかけに
自分の頭の中で無意識にしている質問に気づいてみてください。
そして、上の例のように
自分にする質問を変えていってください。
これを続けていったら、あなたの人生は
今までとはまったく違うものになると思いませんか?
かならずそうなります♪
【はじめての方限定♪】
シータヒーリングお試しセッション(30分4000円)
~今までとはまったく違う自分に出逢いたいあなたへ
90日後に新しいあなたに出逢うパーソナルプログラム
8月開始、残り2名様のみ募集中!
◆ セッションのご案内 ◆
人間関係、仕事、お金などの悩みを潜在意識から解消!
ストレス、不安から解放され、自分らしさを取り戻しませんか?メニュー・料金
お客様のよろこびの声♪
シータヒーリングセッション(単発・60分~)
セッションルーム(JR中央・総武線 高円寺駅)
(東京都杉並区。新宿から7分。東京から20分)
>>お問い合わせはこちらをクリック<<
コメントを残す